Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
全てが懐かしすぎます😭103系もですが下品な強化スカートに改造される前の205系はやはりカッコイイです! きのくにシーサイドは山口県にも度々来て萩津和野号やコバルトブルー、下関ふくフク号としても走っており、何度となく乗ったことがあります。本拠地に乗りに行こうとしていた矢先に廃車になってしまいました😢
懐かしい私高3でした。毎日阪和線で通学していました。103系前面白帯車は、和歌山線快速五条行き用としても運用されてました。接近メロディ2001年くらいから導入されておりました。205系今は、奈良線で活躍しています。快速きのくにシーサイド号が。
この頃から駅メロあるんだ
103系や205系と223系、281系が一緒に走るまさに過渡期といった感じの映像ですね
白ラインの103系はきのくに線運用にも入ってましたね。
223-0の5+3の編成懐かしすぎ
スカイブルー205系、東急車輌製造だったので大好きでした…奈良線しかもうないんですよね
転属しただけだから一緒だよ
関西の205系に東急車輌製のものはいませんよ0番台は川重と日車、1000番台は近車で製造されています
懐かしい。戸袋103系、きのくにシーサイド、221の阪和線運用とか…南田辺ー我孫子町の高架直後の通過メロディ好きだったのに直ぐにおなじみに変更されちゃって悲しかったんですよね、、、
今では見られないオール未更新車の223系0番代編成😢(しかも3+5両)
阪和線の青の103系よかったなあ。
スカイブルーの103系の後継車として323系のスカイブルーバージョンを導入して欲しかった。
きのくにシーサイドの臨時快速の送り込みだね
既にこの頃から高架の横は空き地なんですね😂
この頃朝の上りは色んな車両が総動員でやってきて飽きなかったですね。
この時代に行ってみたい
この時代、高校生として3年間阪和線で通学しました思い出に溢れています
阪和線に211!?
1:15 に出てくる車両が謎すぎる
昔走ってたきのくにシーサイドですね。
@@user-qv1ri1bs3z ありがとうございます。
もう、きのくにシーサイドを知らない方がいらっしゃるとは😢個性的で大好きな列車でした😊 昨年引退した奥出雲おろち号と同じように、先頭の客車の運転台から機関車を遠隔操作して走行することもできます👍
もしかして動力後ろの機関車だけ?
yes運転台は、客車にもあるけどね
国鉄色の381は阪和ライナーの回送かなくろしおよりも安い500円とかで全席指定だったからよく使ってたな
阪和線の103系にも白帯の時代あったのか奈良線のウグイスには入ってたけど
とぶくろ有り103系懐かしい
1:23日本で制御客車がこんなにスピード出すの珍しいかも...
懐かしい。僕は、まだ小学生でしたありがとうございます。
この年にユニバが開園したので、ヘッドマーク付けてる編成もあるのも懐かしいですね😊
今はもう見れないはるかの増結変則9両
駅は全く変わってませんね。
エレベーターが設置されましたが、もうそろそろ高架ごと新しくしてほしいですね。この駅のホームの、真冬の吹き曝しの寒さ、真夏の灼熱、夕方のなんとも言えないわびしさ。当時無かったハルカスや高層マンションなど、駅から見える景観は少し賑やかになったけれど。
@@saaccitt 待合室設備希望です。(阪和線全駅)
雰囲気は今とそこまで大差ないな
205系快速...
この頃から特急はるかあるんだ
それどころか1994年から
@@ListenerchoRYO さすが空港アクセス特急
まだ103系の天下だったな。しかも初期車が多い
この7年後くらいに産まれる俺だけどほとんど変わってない。103も381も懐かしい。変わったのは電車の見た目くらい223とか225もまだ新型という感覚今は大分変わってしまったけど
1:14 推進運転…?!前見えないけど大丈夫なのかなぁ…
おろち号みたいに運転台付き改造されてた模様
@@yk-zd6xh さん一応客車に運転台を付ける一例もあるのね
205系の重連初めて見ました!てっきり8両固定だけかと、、、
この組成で大阪環状線走って欲しかったな
結構、飛ばして走るきのくにシーサイド。
山陽本線でも下関ふくフク号としてEF65に牽引されて爆走していたり😂
客車ながら電車みたいな顔してる
全てが懐かしすぎます😭
103系もですが下品な強化スカートに改造される前の205系はやはりカッコイイです!
きのくにシーサイドは山口県にも度々来て萩津和野号やコバルトブルー、下関ふくフク号としても走っており、何度となく乗ったことがあります。
本拠地に乗りに行こうとしていた矢先に廃車になってしまいました😢
懐かしい私高3でした。
毎日阪和線で通学していました。
103系前面白帯車は、和歌山線快速五条行き用としても運用されてました。接近メロディ2001年くらいから導入されておりました。
205系今は、奈良線で活躍しています。
快速きのくにシーサイド号が。
この頃から駅メロあるんだ
103系や205系と223系、281系が一緒に走るまさに過渡期といった感じの映像ですね
白ラインの103系はきのくに線運用にも入ってましたね。
223-0の5+3の編成懐かしすぎ
スカイブルー205系、東急車輌製造だったので大好きでした…奈良線しかもうないんですよね
転属しただけだから一緒だよ
関西の205系に東急車輌製のものはいませんよ
0番台は川重と日車、1000番台は近車で製造されています
懐かしい。
戸袋103系、きのくにシーサイド、221の阪和線運用とか…
南田辺ー我孫子町の高架直後の通過メロディ好きだったのに直ぐにおなじみに変更されちゃって悲しかったんですよね、、、
今では見られないオール未更新車の223系0番代編成😢
(しかも3+5両)
阪和線の青の103系よかったなあ。
スカイブルーの103系の後継車として323系のスカイブルーバージョンを導入して欲しかった。
きのくにシーサイドの臨時快速の送り込みだね
既にこの頃から高架の横は空き地なんですね😂
この頃朝の上りは色んな車両が総動員でやってきて飽きなかったですね。
この時代に行ってみたい
この時代、高校生として3年間阪和線で通学しました
思い出に溢れています
阪和線に211!?
1:15 に出てくる車両が謎すぎる
昔走ってたきのくにシーサイドですね。
@@user-qv1ri1bs3z ありがとうございます。
もう、きのくにシーサイドを知らない方がいらっしゃるとは😢
個性的で大好きな列車でした😊
昨年引退した奥出雲おろち号と同じように、先頭の客車の運転台から機関車を遠隔操作して走行することもできます👍
もしかして動力後ろの機関車だけ?
yes運転台は、客車にもあるけどね
国鉄色の381は阪和ライナーの回送かな
くろしおよりも安い500円とかで全席指定だったからよく使ってたな
阪和線の103系にも白帯の時代あったのか
奈良線のウグイスには入ってたけど
とぶくろ有り103系懐かしい
1:23
日本で制御客車がこんなにスピード出すの珍しいかも...
懐かしい。
僕は、まだ小学生でした
ありがとうございます。
この年にユニバが開園したので、ヘッドマーク付けてる編成もあるのも懐かしいですね😊
今はもう見れないはるかの増結変則9両
駅は全く変わってませんね。
エレベーターが設置されましたが、もうそろそろ高架ごと新しくしてほしいですね。
この駅のホームの、真冬の吹き曝しの寒さ、真夏の灼熱、夕方のなんとも言えないわびしさ。
当時無かったハルカスや高層マンションなど、駅から見える景観は少し賑やかになったけれど。
@@saaccitt 待合室設備希望です。(阪和線全駅)
雰囲気は今とそこまで大差ないな
205系快速...
この頃から特急はるかあるんだ
それどころか1994年から
@@ListenerchoRYO さすが空港アクセス特急
まだ103系の天下だったな。
しかも初期車が多い
この7年後くらいに産まれる俺だけど
ほとんど変わってない。
103も381も懐かしい。
変わったのは電車の見た目くらい
223とか225もまだ新型という感覚
今は大分変わってしまったけど
1:14
推進運転…?!前見えないけど大丈夫なのかなぁ…
おろち号みたいに運転台付き改造されてた模様
@@yk-zd6xh さん
一応客車に運転台を付ける一例もあるのね
205系の重連初めて見ました!てっきり8両固定だけかと、、、
この組成で大阪環状線走って欲しかったな
結構、飛ばして走るきのくにシーサイド。
山陽本線でも下関ふくフク号としてEF65に牽引されて爆走していたり😂
客車ながら電車みたいな顔してる